Windows Update 個別配信情報

OS

【WinUp個別】Win7/8.1/10にIEゼロデイ攻撃対応パッチが来ています【2018/12/22】

Win7/8.1/10にExplorer 11のゼロデイ脆弱性修正パッチが来ています。自動更新を停止している方は早急に適用してくださいね。なお、緊急な事態がない限り2019年1月第二週の定例配信日までプレビュー版などの配信はありません。Wi...
OS

【WinUp個別】配信対象拡大・・・Win 10 October 2018 Update(1809)すべての上級ユーザーが対象に【2018/12/20】

この件、【WinUp個別】MSのWin担当副社長が第二定例日のKB配信は、基本的には適用が不要とアナウンス【2018/12/19】でも触れましたが、上級ユーザー = [更新プログラムをチェック]ボタンを手動でクリックした人すべてです。要する...
OS

【WinUp個別】MSのWin担当副社長が第二定例日のKB配信は、基本的には適用が不要とアナウンス【2018/12/19】

毎月の第3週と第四週に予定されているWin7/8.1の第二定例日とWin10の第二定例日に配信されるKBのうち「いわゆるプレビュー版」は無理に導入する必要はないとのアナウンスがMSのWin担当副社長から改めてなされました。MSのWindow...
OS

【WinUp個別】Win7/8.1第二定例配信は今月も遅刻???【2018/12/19】

本来第二定例の配信となるWin7/8.1はもちろんWin10のイレギュラー分も来ませんでした。例によって今月も遅刻の可能性が大です。配信され次第追加情報を掲載します。
OS

【WinUp個別】2018年12月の第一定例日KB配信【2018/12/13】

この記事について配信が遅れましたが、2018年12月の第一定例日KB配信の定例配信KBの情報記事です。あなたのお役に立てば幸いです。なお、12/7配信分の情報も遅ればせながら掲載します。サービススタック更新プログラムについてWinUpの検索...
OS

【WinUp個別】2018年11月のWin10第2定例日(10/28)のKB配信とCPU脆弱性修正他【2018/12/1】

この記事について2018年10月のwin10第2定例日(10/28)のKB配信の情報記事です。少々遅れ気味の掲載になり申し訳ない…。なお、本来Win10の第二定例日なのですが、Win7/8.1の第二定例分が1週間遅れで配信されています。今回...
OS

【WinUp個別】2018/11/14第一定例配信後の不具合情報【2018/11/18】

この記事についてOS別・不具合ジャンル別にまとめた情報をお届けします。障害の予防や不具合が発生した時の判断材料、解決策探しに役に立てば幸いです。目次今回の概要Win7Win8.1Win10対象内容キーワードWindows Update、障害...
OS

【WinUp個別】2018年11月の第一定例日KB配信【2018/11/15】

この記事について配信が遅れましたが、2018年11月の第一定例日KB配信の定例配信KBの情報記事です。あなたのお役に立てば幸いです。なお、この配信の障害情報は特別なことがない限り「11/15(金)~11/16(土)」に配信します。注意!!!...
OS

【Winup個別】あさって水曜日(11/14)早朝は第一定例日です【2018/11/12】

あさって水曜日(11/14)早朝は第一定例日です。Win10(1803)で規定のプログラムが設定できなくなる不具合の修正が来るらしいのはアナウンスされていますが、そのほかの内容は不明です。
OS

【WinUp個別】Win7のKB4462923(月例ロール)の自動配信が再開【2018/11/4】

Win7用のKB4462923は、2018/10/14頃から環境によっては自動配信されなくなっていましたが、11月2日から再開されたようです。なぜ、自動配信されなくなったのかの原因や問題点に関してMSからはアナウンスが一切ないのですが、「ま...