Win 7

OS

【Winup個別】2019年7月のWin7/8.1第二定例日の配信【2019/7/19日】

遅くなりました。今回は、Win7/8.1に各1個ロールアップのプレビューが来ています。内容を見て、困っている不具合が解消されているという方のみ適用ということになります。それ以外の方は、8月の正式版配信まではスルー推奨です。Win7KB450...
OS

【WinUp個別】2019年7月の第一定例日KB配信【2019/7/13】

この記事について遅くなっていました。お詫び申し上げます。2019年7月の第一定例日のKB配信情報です。今回の記事では、KB情報よりも「リリースヘルプダッシュボード」の方に注目をしていただきたいと思います。7/11に更新があり、「ドルビーアト...
OS

【Windows Update】2019年7月の不具合情報など【Win7/8.1定例+臨時】

この記事についてWindows7/8.1の月例更新をメインに各月の障害情報やその解決策を記事にしています。個人で運営しているブログですので限界はありますが「あなたの役に立つ情報」をお知らせできれば幸いです。Win10はこちら⇒【Window...
OS

【WinUp個別】2019年6月の第二定例日KB配信【2019/6/19】

この記事について2019年6月の第二定例日KB配信情報です。今回はWin7/8.8/10に.netのプレビューが配信されています。なお、アップデートカタログを見ると以下のように6/18付で累積更新プログラムが表示されるのですが私の手元では更...
OS

【WinUp個別】2019年6月の第一定例日KB配信【2019/6/12】

この記事について2019/6/12の公開時誤ってパスワード保護になっていました。お詫び申し上げます。2019年6月の第一定例日のKB配信情報です。Win10(1903)は身の回りを見てもあまり自動配信されている様子がないです…。トラブルを避...
OS

【WinUp個別】2019年5月の第2定例配信後(5/22~5/27)の不具合/障害情報【2019/5/27】

1903に関しては、Intelのビデオの関係などでブロックされているであろう個体も多く、今のところ(先走って導入したか知らずに更新ボタンを押したために手動でアップされた)自業自得かなという感じのものが多いです。それでも見ていると、NIC、内...
OS

【WinUp個別】第2定例日遅刻分の2019年5月のWin7/8.1KB配信ほか【2019/5/25】

この記事について2019年5月のWin7/8.1第2定例日KB配信の遅刻分の情報とWin10(1809などのIE印刷障害)の情報です。Win7のKB4499178 、Win8.1のKB4499182 と(ロールアップのプレビューですので導入...
OS

【WinUp個別】2019年5月のWin7/8.1(とWin10)第2定例日KB配信【2019/5/22】

この記事について2019年5月のWin7/8.1(とWin10)第2定例日KB配信です。Win7/8.1には、(今のところ)IE11のセキュリティー更新だけが来ています。(例によって遅刻分があるかもしれません)Win10は、5/23まで直リ...
OS

【WinUp個別】2019年5月の第一定例配信後の不具合/障害情報【2019/5/18】

今月分は【WinUp個別】2019年5月の第一定例日KB配信【2019/5/18】に書いた既知の不具合のほかは大きな不具合というのはないようです。今月もMSコミュニティーから、拾ってきていますが独立アドバイザーという制度が始まってからは回答...
OS

【WinUp個別】2019年5月の第一定例日KB配信【2019/5/18】

この記事について遅くなりましたが、2019年5月の第一定例日のKB配信情報です。目次Win10の更新準備すべてのKB一括悪意Adobeフラッシュ共通の不具合Win7系Win8.1系Win10系対象内容キーワードWindows、KB、定例配信...