Win 7

OS

【WinUp個別】手元のOffice2010に謎更新???【2017/12/30】

自分の手元のWin8.1上のOffice2010に更新が4個落ちてきました。謎配信なのでしょうか?なお、OfficeのほかのWer.に関しては不明です。今回は少し時間がありましたのでPC上のアップデート履歴やセキュリティ TechCente...
OS

【WinUp個別】IPv6有効ではWinUpが出来ない場合の対処【2017/12/25】

2017/12/26:紹介したMSページ内の折り畳みをリンクと誤記していたため「紹介したページに掲載されている内容」に訂正しました。 対象OS:Win7/8.1/10WinUpができないケースの中で「IPv6有効ではできない」という場合があ...
OS

【うまくいかない?】デバイスマネージャーから不明なドライバをインストール【実際の手順】

記事を移転しましたこのサイトの記事「 【うまくいかない?】デバイスマネージャーから不明なドライバをインストール【実際の手順】 」は、移転されました。記事は、移転先サイト「 Win PCトラブル解決ガイド 」に移動されました。お手数ですが、新...
OS

【WinUp個別】12/13 20時時点の気になった情報【2017/12/13】

今のところそう多くの情報がないのはいつものことですが、一応気になったものを上げておきます。Win10でセキュリティーソフトがインストールできなくなる(もしかすると新規購入したPCにプリインストールされていると変更もできない?)というものと、...
OS

【WinUP個別】第一定例日のKB配信が来ました【2017/12/13】

第一定例日の配信が来ました。手元のPCでは、Win7に1個、Win8.1に3個、Win10(1709)に3個来ました。なお、Win7では今回もKB4054518が落ちてこない環境がある、各OSのWinUp・MSSE・ディフェンダーでサーバー...
OS

【WinUp個別】12/4~12/10の障害状況等まとめ【2017/12/10】

12/4~12/10までのKB配信、不具合障害情報のまとめです。新情報は、GeForce388.59ドライバの不具合、今回の更新でもシステムの保護が無効に変更されているケースがあることや回復領域の不具合に関する注意喚起などです。情報のみ提供...
OS

【WinUp個別】Win10(1709)の動作が重くなる + PMEに脆弱性【2017/12/9】

注:初期公開時PMEをMSSEと記述する錯誤があり訂正しました。今回は、Win10(1709)の動作が重くなる不具合とWindows 10/8.1/8に組み込まれた「Windows Defender」やWindows 7向けの「Micros...
OS

【WinUp個別】BSoD ⇒ カスペルスキーインターネットセキュリティ2018 + Firefox 57.0.1【2017/12/7】

Win7/8.1/10上に「カスペルスキーインターネットセキュリティ2018 + Firefox 57.0.1」を導入している環境で、Firefox 57.0.1を起動/終了時にBSoDという不具合が発生しているようです。カスペルスキーでも...
OS

【WinUp個別】Office(2010)のEXCELにKB4011617配信【2017/12/4】

Office(2010)のEXCELにKB4011617が配信されました。文言だけを見るとディフェンダーを利用している場合の不具合のように読めますが詳細は不明です。重要指定となっていますが、セキュリティー関連ではないみたいですので週末ぐらい...
OS

【WinUp個別】Win7緊急情報とWin10のKB配信【2017/12/4】

今回は2トピックスです。Win7のアップデート障害と、Win10のKB配信になります。Win7Win7のWinUpがエラーで実行できない。MSサイドで対処してくる問題と考えられますが、すぐに復旧したい場合は次の記事を参考にしてください。ぼく...