OS

OS

【WinUp個別】Win7だけ?-悪意…誤検出多発中?【2017/11/15 09:00】

*当初書きかけの時点で誤って公開しました、ご寛容ください。2017/11/19追記Win10の場合、11/15と11/16の2回悪意が配信されていたことが判明しました。この件では、Win7/8.1とも早期に修正版が配布されていた可能性があり...
OS

【WinUp個別】Win10(RS3/1709)第一定例日の配信KB【2017/11/15】

3個来ています。手動で更新する場合には、OS Ver.の確認と累積と差分を間違えないことに留意してくださいね。なお、今回のセキュリティー更新はWin7/8.1/10ともIEに既知の問題があるようですから留意してくださいね。今のところWeb上...
OS

【WinUp個別】Win7/8.1第一定例日の配信KB【2017/11/15】

Win7に2個、Win8.1に3個来ています。例によってWin7ではフラッシュプレーヤーの更新は、手動で実行することになりますので忘れずに!今回も更新プログラムの既知の問題がありますので留意してくださいね。なお、Office2010はExc...
OS

【WinUp個別】Win7・Win8.1・Office(2010)にKB配信【2017/11/9】

Win7/8.1にテレメトリ入りのオプション、Office(2010)に重要な更新が来ています。例によってテレメトリ入りのオプションKBは導入する必要はありません。Win7KB2952664Windows 7 for x64-Based S...
OS

【WinUp個別】11/1配信分と取り下げられたKB【2017/11/8】

情報提供が遅れ大変申し訳ないです…。今回情報が遅れたKBの中で適用してはいけないものがあります。配信は取り下げられたのですが、すでにPCにダウンロードされているケースがありますので注意してください。重要Win7 ⇒ 2017-11 x64 ...
OS

【WinUp個別】USB機器を認識しなくなった場合のリセット

記事を移転しましたこのサイトの記事「 【WinUp個別】USB機器を認識しなくなった場合のリセット 」は、移転されました。記事は、移転先サイト「 Win PCトラブル解決ガイド 」に移動されました。お手数ですが、新サイトでご閲覧ください。移...
OS

【WinUp個別】真っ黒画面とCSM、UEFI、セキュアブートに関する記事の紹介【2017/10/30】

真っ黒画面とCSM、UEFI、セキュアブートに関する素晴らしい記事をぼくんちのTV別館のけんさんが書いています。セキュアブート有効が、Win OSの修復やデータ回復操作の妨げになるケースなども記述されています。また、紹介している記事中には、...
OS

【Windows Update】2017年11月の更新・不具合情報【Windows 10】

この記事は「 未確定情報・推定を含む記事 」です。この記事についてWindows10の月例更新をメインに各月の障害情報やその解決策を記事にしています。個人で運営しているブログですので限界はありますが「あなたの役に立つ情報」をお知らせできれば...
OS

【Windows Update】2017年11月の不具合情報など【Win7/8.1定例+臨時】

この記事は「 未確定情報・推定を含む記事 」です。この記事についてWindows7/8.1の月例更新をメインに各月の障害情報やその解決策を記事にしています。個人で運営しているブログですので限界はありますが「あなたの役に立つ情報」をお知らせで...
OS

【WinUp個別】RS3アップ後にドライバ(ソフトウエア)を修復やアンインストールができない場合の対応手法【2017/10/25】

この記事は全くの作成途中なのですが、すでに不都合/不具合が発生して困っている方もいらっしゃいますので「本体となる部分を先に公開」します。記事内容を見るとグラフィックスドライバやプリンタドライバなどほかのドライバ関連でも同様に適用できる手順と...