Windows Update 情報 Windows (Update)の不具合がなくならない理由の考察 Windows (Update)の不具合がなくならない・増えているように感じる理由を考えてみました。特にWin10での不具合が問題になりやすい形ですが、大きく括るとと周辺機器やソフトの問題・OSの構造的問題の二つに原因はわかれるのだと思いま... 2017.02.15 Windows Update 情報日記
日記 【パイナップルはどこから?】小林さんちのメイドラゴンを見ていてふと…。 小林さんちのメイドラゴンを見ていてふと思いました。酢豚にパイナップルが入っているというのはよくある?気がするのですが、古来中国にパイナップルがあったようには思えません。 2017.02.11 日記
お知らせ 【2017】あけましておめでとうございます!!! 新年あけましておめでとうございます。私の2017年は、ブログの常時SSL化から始まりました。ブログの記事更新も記事ジャンルごとの定期スケジュールを組んでさぼらずに行けたらと考えています。明けたこの年が皆さんにとって幸多い年であることを願って... 2017.01.01 お知らせ日記
日記 Readyforにクラウドファンディングの相談をしてみた 副題:手書き履歴書の呪縛からの脱出こちらの相談は、実際にファンディングを開始する前の段階で中止となりました。例えば10万円のファンディングの際身の回りの方々40人に依頼をする(20万円なら80人です)という条件があり、依頼して集めたお金から... 2016.11.30 日記
日記 【大人の対応】誰か教えてください【大人な対応】 (57歳にもなって)「大人の対応」と「大人な対応」の違いも分かっていないの?クライアントに、こんな風なことを言われてしまいました…。正直自分わかりません、センスがないです。誰か違いを教えてください…。 2016.11.28 日記
日記 【NHK】ネット配信で受信料徴収?【迷惑…】 NHKさんが、ネット配信で受信料徴収?というような話が聞こえてきます…。PCを購入した理由として、TVも見れるということでという場合や自分でチューナーを搭載した場合ならいざ知らず、インターネットでTV(NHK)が見れるようになったので(とい... 2016.11.02 日記
日記 北朝鮮の核ミサイルが飛んで来たらどうなるの? 北朝鮮のミサイルが飛んで来たらどうなるのでしょうか?ちょっと気になることを小耳にはさみ、「えー、本当?」と思ってしまいました…。 2016.09.30 日記
日記 相対的貧困 最近、女子高生に関して炎上するなど、どこからが相対的貧困に当該するのかなど考えさせられることが多い。そこで、自分なりの基準を書いてみたいと思います。「地方の大学に子供を一人出している、北海道の十勝地方に住んでいるという条件」で、子供の学費を... 2016.09.08 日記
日記 老眼+思考硬直化が深刻… 自分、今年の1/8で57歳になり、御多分に漏れず老眼と思考硬直化の弊害に悩んでいます…。今日、ヤフーニュースを見ていて、「うはっ、ついに少子化対策もここまで来たのかっ!」と驚いてしまいました。 2016.08.21 日記
OS 【Win10-32ビット⇒RS1】MSふざけんなっ!!!【ユーザー軽視】 副題:古めの機材や低スペックのPCをWindows10で使用するリスクこの記事の概要今回のRS1適用は8/3より始まっています。ところが7/29までの無償アップデートでMSに熱心に勧められてWin10x32にした方の中に不幸な方がいるかもし... 2016.08.05 OSWin 10日記