日記

Windows Update 情報

第一定例配信日に備えておいてくださいね

今週水曜は第一定例配信日です。明示的にシステム復元ポイントを作成しておく、できる限り外付けHDDにサードパーティー製のバックアップソフトで(イメージ)バックアップを作成しておくなど備えを忘れないようにしてくださいね。面倒に感じると思いますが...
お知らせ

「記事更新メールお知らせ機能」への登録ありがとうございます!!!

「記事更新メールお知らせ機能」への登録が、111ユーザーになりました。本当にありがとうございます。このブログも皆さんの後押しのおかげで、月間ページビュー最高値25万件強、一日のページビュー最高値1.8万件というような数字を残せるようになって...
日記

「夏目友人帳 PCクッション ニャンコ先生」が癒される件

PCハードユーザーの皆さん、「夏目友人帳 PCクッション ニャンコ先生」買いです!!!⇒ プレミアムバンダイ商品ページ販売価格:5,616円(税込)とにかく、めちゃかわいいです…。疲れてくると前かがみになりがちな姿勢も矯正されて、目の疲れや...
日記

今月の第一定例日(2017/11/15)の配信について

実は、【WinUp個別】USB機器を認識しなくなった場合のリセットの記事は10月のの第二定例日の配信の後の障害情報をWeb上で見ていて「どうもUSB周りのトラブルが多いかな」と感じて配信したものです。また、RS3にアップ後はOSの諸設定のほ...
日記

【NHKインターネット配信】狙いは実質値上げ?

NHKインターネット配信が見切り発車となるようです。日経Web:NHKネット同時配信、当面無料 19年度開始を優先  NHKは20日、テレビ放送を同じ時間にインターネットでも見られる「常時同時配信」について、当面は受信契約を結んでいれば無料...
日記

Winのテレメトリを気にしていることなんかあほ臭くなる話…

皆さんは「いわゆるビッグデータ」も含めて企業の顧客情報やクレジットカード情報の収集や漏えいについてニュースを見たり、事故の心配をしたことがあると思います。また、Win PCを使用していても様々な情報を収集され、Webを閲覧しても同様だという...
日記

金子恵美衆院議員の保育所送迎に思う

金子恵美衆院議員の保育所送迎に関して姦しいことだと思う。自分としては、賛成の意見も反対の意見もわかる部分がある。でもでもでも…、「永田町の議員会館内にある認証保育所」について調べてみるとよい気がするのです。この記事を読んだ後では、金子恵美衆...
日記

保護中: 【大丈夫なのかよ…】行政手続きにLINEを使うって…

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
日記

【どちらがダメ】残業を命じる上司は無能なのか???【上司・部下】

これってたぶん、前提が間違った命題です。よくある、ステロタイプの混同を含んでいるからです。どういうことかというと、少なくとも以下のような条件があるのが本来です。1)残業をしなくても業務が終了する仕組みはあるのか?2)翌日に繰り越す仕組みはあ...
日記

【おたふくかぜ】私の難聴の原因がわかった?

実は私はかなり前より「突然発生したように思える難聴」という問題を抱えているのですが、病院で検査をしていただいても全く異常所見が見当たらずどうにもできないでいました。