日記 【日記】2025年あけましておめでとうございます【2025/1/1】 本文2025年あけましておめでとうございます。読者各位のより良き新年度を祈念しております。昨年は、秋のWin11(24H2)提供後に様々な不具合が発生し、修正が完了しないまま終了しました。また、Win10のサポートは2025年10月で終了予... 2025.01.01 日記
OS 【日記】MSは確信犯???Win7/8.1からの無償アップWin10/11の認証ができなくなるケース【2024/12/26】 この記事についてWin7/8.1よりの無償アップグレード版のWin10/11を利用している場合の再認証については、2023年9月か10月にあった旧OSからの無償アップグレードの完全終了に伴い、自動認証ができなくなった時点でOS利用権が消滅し... 2024.12.26 OSWin 10Win 11Win 7Win 8/8.1不具合・トラブル情報(OS・PC本体)日記
OS 【日記】困ったことになる人は少ないのだろうか?・・・無償アップグレード版のWin11再認証【2024/12/14】 記事本文家の妻が使用しているPC-Win11(24H2)で、12/11配信のKB5048667導入後に動作が激重になるという事態が発生しました。ファームウエアのアップや、VGAなどPC基幹パーツのファームウエア/ドライバーのアップは、パーツ... 2024.12.14 OSWin 10Win 11Windows Update 個別配信情報Windows Update 情報不具合・トラブル情報(OS・PC本体)日記
OS 【日記】MSはビットロッカーの予期せぬ動作は無視し続けるのか?【2024/11/27】 この記事について2024/11/22のプレビュー配信後にもBitLocker関連の不都合が発生しているようです。MSはなぜMSコミュニティーでの質問に対する回答でも、不都合と認めて説明することを禁じているように見えるのでしょうか?対象内容キ... 2024.11.27 OSWin 10Win 11不具合・トラブル情報(OS・PC本体)日記
OS 【日記】BitLockerの不具合が10月末から増えている模様【2024/11/10】 MSコミュニティーを覗いてみた。10/30以降今日までのものを見ると、BitLockerの不具合の質問が結構ある。MSが公式に認めていない不具合ということもあり、初期化しなさいなどという木で鼻をくくったような回答が並ぶ。homeエディション... 2024.11.10 OSWin 10Win 11Windows Update 個別配信情報Windows Update 情報不具合・トラブル情報(OS・PC本体)日記
OS 【サブ機更新】Intel i7 3960X ⇒AMD Ryzen 5 8500G@MSI PRO B650M-A WIFI【2024/11/3】 この記事について今回、息子に使わせていたサブ機を更新しました。いつもは、私のPCを更新して、従来のメイン機をサブ機に回し息子が利用という流れなのですが、今回は私がCore Ultra待ちの様子見ということでサブ機を先に更新することになりまし... 2024.11.03 OSWin 11ハードウエアと周辺機器日記
OS 【困った】wordで行間が広くなったのを直せない【2024/9/14】 記事を移転しましたこのサイトの記事「 【困った】wordで行間が広くなったのを直せない【2024/9/14】 」は、移転されました。記事は、移転先サイト「 Win PCトラブル解決ガイド 」に移動されました。お手数ですが、新サイトでご閲覧く... 2024.09.14 OSTip'sWin 10Win 11ソフトウエア不具合・トラブル情報(その他ソフトなど)日記
リンク集 お役立ちサイト紹介 この記事についてこの記事は、私も普段利用させていただいているお役立ちサイトの紹介/リンク集です。かなり使えるサイトを厳選して掲載していますので、ぜひ訪問してみてくださいね。また、随時追加や変更を行います。お役立ちサイト紹介ジャンル別のお役立... 2024.07.04 リンク集日記
日記 【怪しい?速報】1/26よりファイル消失記事のアクセスが極端に増えています【2022/1/27】 当サイトで1/26より、ファイル消失に関する記事のアクセスが極端に増えています。(10倍ぐらい)今のところなんとも言えないのですが、時期的に1/26に配信されたロールアッププレビューの直後、またWin11へアップグレードの表示が変更されてア... 2022.01.27 日記
日記 【日記】すいませんいま帰ってきました…【2019/9/11】 すいません、今仕事から帰ってきました…。第一定例日の記事、眠くて書けないです。今日は様子見、記事は明日でお願いします。 2019.09.11 日記