jyamira1

OS

【M/B依存?】GTX10XX/9XX系のトラブル【それともドライバ?】

この記事について目次障害の概要同様障害の発生する可能性があるその他の原因解決策Webブラウザの操作ができなくなるケースや表示がおかしくなるというのはありがちな障害です。まれなケース(または私の勘違い?)かもしれませんが、今回自分の環境で発生...
日記

【日本人の心根】今一度見直したい…【日記】

歳をとったということなのかもしれないが、最近自分がこの世でしでかしてきたことというのは何だったのかと考えることがある。
Tip's

【注意喚起】PCだけをセキュアにしてもダメな時代になるかも…

みなさんの多くがスマートフォンをご利用と思います。また、ルーターを使用しているでしょうし、TV・ネットワークプリンタなども使用していると思います。このブログでもルータなどの周辺機器に関しては取り扱っていますが、バックアップなどで実は最もPC...
たくさんの人にブログやHPを見てもらう

【ミラクル】Bing検索で順位復活か!!!

ミラクルが起きたかも…。Googleやヤフー(基本はGoogle検索)、そのほかの検索エンジンでは「2015 XX月 Windows Update」と検索すると、このブログの記事が常時トップページに表示されます。ところが、Bingだけは10...
Windows Update 情報

Windows (Update)の不具合がなくならない理由の考察

Windows (Update)の不具合がなくならない・増えているように感じる理由を考えてみました。特にWin10での不具合が問題になりやすい形ですが、大きく括るとと周辺機器やソフトの問題・OSの構造的問題の二つに原因はわかれるのだと思いま...
OS

【確認必須】復元ポイントは大丈夫?

この記事について目次本文何度か記事中で書いているのですが、どういうわけか復元ポイントが(条件に当てはまらないのにもかかわらず)消えてしまうことがあります。最後の頼みの綱となることもありますので必ず確認しておいてくださいね。対象内容キーワード...
日記

【パイナップルはどこから?】小林さんちのメイドラゴンを見ていてふと…。

小林さんちのメイドラゴンを見ていてふと思いました。酢豚にパイナップルが入っているというのはよくある?気がするのですが、古来中国にパイナップルがあったようには思えません。
OS

【重要】Win10のビルド(バージョン)ごとのサポート終了【正直私もわからない】

2017年1月のWinUp情報記事でやらかしました…。Win10のビルドごとのサポート終了とごっちゃにして2016年1月にサポートが終了したWin8(8.1ではありません)が2017/1/13でサポート終了と掲載してしまいました。◎ Win...
OS

【Windows 8.1 / 10】不具合予防と不具合発生時の修復が楽になる設定

ブログ主注:こちらの記事は書きかけ記事ですが、作成にかなりの時間を要しそうなため出来上がった部分から公開しています。結論要約Windows Update由来の不具合はずいぶんと減ったように感じられます。ところが、深刻な障害の発生はなくなりま...
お知らせ

【2017】あけましておめでとうございます!!!

新年あけましておめでとうございます。私の2017年は、ブログの常時SSL化から始まりました。ブログの記事更新も記事ジャンルごとの定期スケジュールを組んでさぼらずに行けたらと考えています。明けたこの年が皆さんにとって幸多い年であることを願って...