jyamira1

お知らせ

【緊急告知】私はジャストアンサーと無関係です

ジャストアンサーさんというサイトと私が経営するパソコン@ナンデモは全く無関係です。注:現時点では、ジャストアンサーと名乗るサイトということしかわかっていません。いわゆるジャストアンサーさんではなく、ジャストアンサーさんを名乗り似せて作られた...
OS

【WinUp個別】続報3-Intel CPUの脆弱性ほかのKB配信【2018/1/7】

現状、更新しないより更新する方がハイリスクとも言える状態になっています。今回のようなケースでは、パッチを入れてすぐに異常が出るのではなく、何度か再起動したのちに異常が出る、特定のソフト使うと異常が出る、BSoDや再起動ループになるなどという...
OS

【WinUp個別】続報2-Intel CPUの脆弱性ほかのKB配信【2018/1/6】

Intel CPUの脆弱性の修正KBに関する1/6 07:30時点の適用時不具合情報です。いずれにしろハード・OS双方の対策が出そろってはいませんのでOS側の修正を適用しただけでは安心できないのでしょうね…。修正パッチを導入すればましにはな...
OS

【WinUp個別】続報-Intel CPUの脆弱性ほかのKB配信【2018/1/5】

結論として、どうしてもセキュリティー面で心配という方以外は「少なくとも第一定例日(1/10)に配信されるまで導入はすべきでない」とします。どうしても導入したいという方は、セキュリティーソフトとぶつかった場合は起動不能など深刻な事態の発生も多...
OS

【WinUp個別】Intel CPUの脆弱性ほかのKB配信【2018/1/5】

Intel CPUの脆弱性ほかに関するKBが配信されたようです。どうも早めに情報が出たため、来週とアナウンスされていたのですが出してきたようです。注意点:Win7/8.1にはまだ自動配信されない(1/10の定例日に配信予定)、Win10の場...
OS

【セキュリティー】過去10年のIntelのプロセッサに重大な欠陥

注:この記事は11月にお知らせしたIntelマネジメントエンジンに関する事項の続報に類するものです。2018/1/4/ 09:15追記Intel以外のCPUにも波及するとのことで、下部に参考記事リンクを掲載し記事本文を修正しました。対象とな...
日記

2018年あけましておめでとうございます

2018年あけましておめでとうございます。今年も皆さんの一年が良いお年であることをお祈りしています。Win OSにおいては、2020 年 1 月 14 日 には Windows 7 の延長サポートが終了となるため、今年一年がとても大変な方も...
おすすめのソフトやハードウエア

【16年ぶりの最新東プレ】APC機能搭載で最大で25%高速入力可能な東プレ REALFORCE CUSTOM Limited Edition R2A-JP4-BKJ

Just MyShopで、16年ぶりの最新作となる「APC機能搭載で最大で25%高速入力可能な東プレ REALFORCE CUSTOM Limited Edition R2A-JP4-BKJが発売になっています。(予約販売限定のようです)優...
セキュリティ

【セキュリティー】あなたの情報は漏洩していませんか?【確認しよう!!!】

2017年も終わりが目の前です。新しい年を迎えるにあたって、あなたがWeb上で使用しているアカウントが過去に漏えいしたことがあるのかどうか、また裏サイトなどで取引されていないかどうか調べてみましょう。もしそのようなことがある場合はパスワード...
OS

【WinUp個別】手元のOffice2010に謎更新???【2017/12/30】

自分の手元のWin8.1上のOffice2010に更新が4個落ちてきました。謎配信なのでしょうか?なお、OfficeのほかのWer.に関しては不明です。今回は少し時間がありましたのでPC上のアップデート履歴やセキュリティ TechCente...