2024-07

未分類

【WinUp個別】.NETとNET CoreのKB配信方式変更について【2024/7/30】

この記事について.NETとNET CoreのKB配信方式変更についてのお知らせ記事です。不明なことに、私は気がついていませんでした…。実情としては、WinUp時に「すぐ下側に追加のオプションKBが表示されていたものが表示されなく改変されてい...
OS

【お知らせ】2024年7月第4週分のWin11用がKB配信されました【2024/7/26】

この記事について2024年7月第4週の配信KBの追加情報です。2024年7月第4週分のWin11用のKBが遅れて配信されました。ロール・プレ:KB5035942(CrowdStrike Falcon Sensorにかかる修正)ネット・プレ:...
OS

【WinUp個別】2024年7月第4週のKB配信【2024/7/24】

この記事について2024年7月第4週の配信情報です。現在、毎月第4週の配信内容は基本的に「プレビュー版のKB」となっています。そのため、(特にセキュリティー関連が含まれていない場合は)よほど気になる不都合や不具合があり、その修正が含まれてい...
OS

【お知らせ】解決手法再度追加:【障害速報】ブルースクリーン・・・【2024/7/22】

この記事についてCrowdStrike Falcon Sensorのアップデート由来のBSoD問題につき、出揃った正式な解決法などのリンクを【障害速報】ブルースクリーン(BSoD)多発:原因はCrowdStrike/解決策あり【2024/7...
Win 10

【お知らせ】解決手法追加:【障害速報】ブルースクリーン(BSoD)多発:原因はCrowdStrike/解決策あり【2024/7/19】

【障害速報】ブルースクリーン(BSoD)多発:原因はCrowdStrike/解決策あり【2024/7/19】に7/20付けで、解決方法を追加(というかあるていど具体的に記述し直し)しました。ご利用ください。
OS

【障害速報】ブルースクリーン(BSoD)多発:原因はCrowdStrike/解決策あり【2024/7/19】

この記事についてCrowdStrike Falcon Sensorのアップデート由来のBSoDが多発しているようです。現状の解決策は以下ということです。1)WindowsをセーフモードまたはWindows回復環境で起動する。2)C:\Win...
Win 10

【WinUp個別】IE11:次回(2024/7/25)に脆弱性修正配信予定【2024/7/18】

この記事について2024年7月第4週ないしは8月第2週(もしかすると臨時配信される可能性もあり)の配信予定情報です。IE11コンポーネントの脆弱性を利用して、過去18ヶ月にわたり、ユーザーのパスワードを盗み取るために悪用されていた脆弱性の修...
Tip's

【便利なソフト】一ヶ月利用OKのメリットあり:高機能バックアップソフトMiniTool ShadowMaker【2024/7/17】

この記事についてこの記事は、ベンダーより無償提供されたMiniTool ShadowMakerを紹介していますのでプロモーション記事という取り扱いになります。ただし、ブログ記事内で利用するのに最適なソフトを選考する過程においてベンダーより何...
OS

【WinUp個別】2024年7月第2週のKB配信【2024/7/10】

この記事について2024年7月第2週の配信情報です。現在、毎月第2週の配信内容は「正規版のKB」となっています。この記事がお役に立てば幸いです。留意事項MSのKB内容に関するアナウンスの提供方法が変更になっています。1)正式版の導入時にKB...
リンク集

お役立ちサイト紹介

この記事についてこの記事は、私も普段利用させていただいているお役立ちサイトの紹介/リンク集です。かなり使えるサイトを厳選して掲載していますので、ぜひ訪問してみてくださいね。また、随時追加や変更を行います。お役立ちサイト紹介ジャンル別のお役立...