2019-08

OS

【Winup個別】2019年8月の第三定例日の配信KBなど【2019/8/28】

この記事について2019年8月の第3定例日のKB配信と第二定例日に遅刻した分?のKB情報です。Win10(1903)の分は遅れて配信されそうです。Win10(1903)のBluetooth2019/7/27公開のWindows10(1903...
OS

【WinUp個別】2019年8月のWin7/8.1第二定例日のKB配信【2019/8/21】

今回の配信では今のところWin7/8.1にそれぞれ非セキュリティー系のネットフレームワークのKBだけが配信されています。意外と不具合が出るケースもありますので、不要な方は導入しなくともOKです。なお、ロールアップのプレビューなどの遅刻分があ...
OS

【WinUp個別】2019年8月の第1定例配信後(8/14~8/17朝)の不具合/障害情報【2019/8/17】

1903に関しては、Intelのビデオの関係などでブロックされているであろう個体も多く、今のところ(先走って導入したか知らずに更新ボタンを押したために手動でアップされた)自業自得かなという感じのものが多いです。それでも見ていると、NIC、内...
OS

【WinUp個別】2019年8月の第一定例日KB配信【2019/8/14】

この記事について2019年8月の第一定例日のKB配信情報です。今回の配信の注意点・Win10のロールアップで相変わらず真っ黒画面直らず ⇒ Ctrl+Alt-+Del  で再起動・今回新たにWin7のロールでシマンテック社のセキュリティーソ...
OS

【WinUp個別】Win10(1903)のハードウエア要件変更について【2019/8/11】

Win PCでは、OS が要求する最低限のスペックでは、なかなか厳しい動作になるのはご存知の通りです 。2019年6月、MSハードウェアデベロッパーセンターに次の文書が載りました。後ほど説明しますが、スペックとしてはかなりハイスペックな要求...
OS

【WinUp個別】Win10(1803)以前のVer.用のWin Up Service コンポーネントコンポーネント更新【2019/8/11】

手元に1803以前のVer.がなくなってしまっているため遅くなってしまいました。8/1付で、更新プログラムの信頼性のための Windows 10 バージョン 1507、1511、1607、1703、1709、1803 の更新プログラムがリリ...
日記

ある交通死亡事故

この記事はヤフーブログ廃止のため、井上労務コンサルタント事務所職員のつぶやきより転載しました。(加筆修正有)なお、問題となる記述が含まれるかもしれませんが、少なくとも当方が故意についている嘘はありませんので掲載します。任意の自動車保険に関し...
OS

【Windows Update】2019年8月の不具合情報など【Win7/8.1定例+臨時】

この記事についてWindows7/8.1の月例更新をメインに各月の障害情報やその解決策を記事にしています。個人で運営しているブログですので限界はありますが「あなたの役に立つ情報」をお知らせできれば幸いです。Win10はこちら⇒【Window...
OS

【Windows Update】2019年8月の更新・不具合情報【Windows 10】

この記事についてWindows10の月例更新をメインに各月の障害情報やその解決策を記事にしています。個人で運営しているブログですので限界はありますが「あなたの役に立つ情報」をお知らせできれば幸いです。Win10のPCでMay 2019 Up...