2018-06

OS

【WinUp個別】2018/6/27・・・第3定例日のKB配信【2018/6/27】

今日付けの配信は、Win10(1803)のKB4284848だけでした。以下は、手元のPCに配信されなかったため掲載していなかったものを含めて、日本時間の6/21から6/27までに配信されたKBの情報です。(遅くなってごめんなさい・・・)言...
日記

【アンケート】Windows10のいらない機能とおせっかいな機能はなに?

アンケートプラグインのお試しページです。選択肢以外の回答を追加することも可能になっています。今後プラグイン(Democracy Poll)を使用したアンケートを行うためのテストページですので、お気軽に回答していただけたらと思います。具体的に...
OS

【WinUp個別】第3報・・・2018/6/13第一定例配信後の不具合情報【2018/6/20】

6/17の第二報以降の不具合情報の追加です。Win10で、パスワード・アカウント・ビットロッカーのトラブルが増えているように感じます。PCが使用できなくなる致命的な不具合ですから、【WinUp個別】Winにログインできなくなるケースの対策【...
OS

【WinUp個別】2018/6/20・・・第二定例日のKB配信は無し???【2018/6/20】

2018/6/20の朝04:30時点では、第二定例日のKB配信は来ていません。しかしながら、このところ少し遅れての配信というのがありますので、もし来るようなことがあれば情報をお知らせします。
OS

【WinUp個別】Winにログインできなくなるケースの対策【2018/6/18】

今回のKB適用後も、アカウントにログインできない、正しいパスワードなのにはじかれる、ビットロッカーの回復キーを求められるなどの現象が発生しています。これはもう毎度のことと考えた方がよいようです。そうなると防衛策が必要ということになります。さ...
OS

【WinUp個別】第2報・・・2018/6/13第一定例配信後の不具合情報【2018/6/17】

副題:2018/6/13第一定例日から、6/17朝までの不具合/障害情報等まとめこの記事について配信から4日経過し、ある程度の情報が出そろったころ合いとなります。第一報で記載したものを含めて、OS別・不具合ジャンル別にまとめた情報をお届けし...
OS

【WinUp個別】2018/6/13第一定例配信後の不具合情報【2018/6/13】

2018/6/13第一定例配信後の不具合情報の第一報です。情報は、MSコミュでの質問をピックアップしたものとなり、今回のWinUpに由来しないケースも含まれています。なお、今夕の段階ではWin7/8.1に目立った障害・不具合の質問は上がって...
OS

【WinUp個別】2018年6月第一定例日の配信KB情報【2018/6/13】

第一定例日の配信が来ました。1)今回ちょっと不思議なのが、Adobe Flash Player を最新版に更新済みの環境であるにもかかわらず、手元のPCで)「更新用のKBが落ちてきた環境がある」ことです。私は、もう更新済みですので(万が一過...
お知らせ

【お知らせ】2018/6/13のWinUp情報は午前中の掲載となります【2018/6/12】

明日の9時ごろまで帰宅しないため、第一定例日のKB情報は早朝ではなく「午前中いっぱい」での掲載となります。様子見というころでお待ちいただけると幸いです…。
不具合・トラブル情報(OS・PC本体)

【レアケース???】Win7でネットワークのコンピューターが消える【2018/6/12】

レアケースなのか、一定数以上の事例のあるケースなのかは不明なのですが、うちの嫁がMSコミュニティーで質問に回答した中で気になるケースがありました。Win7をはじめ、Win10(1803)でホームグループが廃止になった影響もあるのかネットワー...